皮膚の痒み、どう対処していますか❓🐶😺🐰

こんにちは⭐️
もうすぐ6月を迎えますが、夜は寒かったり、蒸し暑かったりと、
なかなか良い睡眠が送れない日々が続いております💧
ワンちゃん達は、お腹の調子を崩す(吐き気や下痢)子が増えていますので、
注意してくださいね⚠️
今日は、春から夏にかけて多い『皮膚の痒み』についてです。
これは、わんちゃん、ねこちゃん、うさぎさんで多くみられる症状で、
特にわんちゃんでは、『プードル、柴犬、レトリバー』さんで多く来院されています。
この痒みの原因は、大きく分けて『食事と環境』の2つから成り立っています。
食事とは、普段から食べているごはん(ドッグフードやおやつ)のことです。
幼少期から症状が出る子もいれば、中齢から発症する子もいます。
牛肉、乳製品、小麦に対する反応が多いですが、実際にはアレルギー検査を行ってみないと
確実なことは伝えにくいのが現状です💦
もう1つの環境ですが、スギやブタクサなどの植物を代表に、家庭内に存在するダニなどのハウスダストも含まれます。
なかなか厄介な環境アレルギーですが、
私たち同様、花粉症のお薬(抗ヒスタミン薬)でもある程度コントロールが出来ます。
スクリーンショット 2018-05-31 9.45.01
そして、『皮膚の痒み』が全てアレルギーとは限りませんが、
・皮膚が赤い
・ふけが多い
・抜け毛が多い
・吐き気
・下痢
などの悩みを抱えている場合には、環境因子アレルギーや食べ物アレルギーの可能性があります。
当院では、季節性の痒みを初め、慢性的な痒みを抱えている子が多く来院されています。
食事を気をつけている方も多くいますし、
定期的にシャンプーを行い皮膚ケアに力を注いでいる方も多いです。
もちろん、当院での治療方針は、検査を行うことから始めるのではなく、
まずは食事管理やシャンプーによる皮膚ケアをおすすめしております
その結果、良くならいない子に対して、その原因物質を探すため、
アレルギー検査をご提案している状況です。(当院でのアレルギー検査は、犬のみで対応しています)
痒みの原因が分からないことは私たち人間を不安にさせます。
まずは、その不安を私たち動物病院にご相談ください。
必ず、その子その子にあった良い対処法が見つかりますので、
お困りの方はお気軽にご来院くださいね。
宜しくお願いいたします。
 
アリイ動物病院 院長